台風で三島に出航できなかったMISHIMA CAMP のメンバー。人類最速の男と言われるアフリカからの講師やアフリカンダンスの素敵な講師陣の充実したワークショップ。艸舎のキッチンもふる活用で調理スタッフがアフリカ料理まで提供しています。この熱いドラムで台風なんか吹き飛ばせ!
「利用状況」カテゴリーアーカイブ
ドラムサークルカゴシマ♪99 3月18日(日)10:30~艸舎
ドラムサークルカゴシマ♪99
100回記念まであと一つ!いよいよ99回目となりました❗
場所はいつもの鹿児島県青年会館艸舎です。
3月18日(日) 10:30〜
参加費¥1000
(高校生以下、65歳以上、障がいがある方は無料)
年齢、性別、音楽経験関係なく、皆でタイコをドンドコ叩き合えば、生まれる一体感‼スカッと爽快、楽しくなりますよ〜🎵
5月18,19日はゲストをお迎えして、100回記念イベントを開きます^ ^乞うご期待❗
✳参加申込・お問合せは森田まで
090-7440-5547
https://
ドラムサークルカゴシマ♪98 1月21日(日)10:30~
2018年 新たなスタートをドラムのリズムで!
ドラムサークルカゴシマ♪98
2018年1月21日(日)午前10時30分~11時45分ごろまで
鹿児島市鹿児島市下伊敷1丁目52−3
下伊敷交差点すぐそばコスモス横 無料駐車場有
参加費: 1,000円(高校生以下、65歳以上、障害を持つ方は無料)
みんなで輪(サークル)になって、世界中のタイコ(ドラム)を自由に叩いて楽しむ、ドラムサークル。
音楽、楽器経験不問です。小さいお子様からお年寄りまで、どなたでも楽しめます。
参加申込・お問合せ:森田まで 090-7440-5547
あけましておめでとうございます 2018年 艸舎

座り戌(帖佐人形)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いもうしあげます。
1月4日より開館しています。
2018年
(一財)鹿児島県青年会館 艸舎スタッフ一同
2017 艸舎 夏合宿真っ盛り!!
暑中お見舞い申し上げます。
艸舎 夏休みは子どもたち、スポーツ選手の合宿、真っ盛りです!!連日の暑さを吹き飛ばすような厳しい練習続けています。朝は荷物を整理、きちんと清掃までして試合や練習に出発。ケガや体調不良、事故のないよう艸舎スタッフも見守ります 😀
艸舎 合宿の夏が終了 さあ青年大会だ!
艸舎 合宿の夏がようやく終わりました。
今年はテニス、バレー、サッカー、コーラスグループとたくさんの学生、子ども達が利用しました。
8月最後は金沢学院女子ソフトボールの皆さん。30名が南九州市で開催された全日本大学女子ソフトボール大会出場のため4泊5日!!雨の試合中断、夜中の急患、試合の負傷等いろいろありましたが、皆さん元気に出発しました。桜島など鹿児島観光をしながら大分まで、フェリーで大阪~金沢と帰途につきました。さわやかな笑顔の選手たち、これからのご活躍を祈っています!!
第65回 鹿児島県青年大会(第65回全国青年大会予選) 9月3日・4日
今年の県青年大会は13市町村、約150名が参加。
3日は鹿児島市内各地で体育の部、フットサル、ボーリング、バドミントン、艸舎で将棋が開催されます。4日 鹿児島市中央公民館 9:30~開会。意見発表、舞台発表、伝統芸能、のどじまんと続きます。
4日の市中央公民館は一般の方もご覧いただけます。OBの皆様も現役の姿見にいらしてください。現役青年団!艸舎で一生懸命準備を進めております。

金沢学院女子ソフトボール部
とうとう雪合戦
どんどん雪は積もって、音楽の練習に来た子どもたちも雪合戦。
ドラムサークル 90回記念!おめでとうございます。
新春のドラムサークルは90回記念!!
たくさんの人が集まり、今年1年をリズミカルにスタートさせました。艸舎に太鼓の音が響き渡り、気持ちも爽快!! ドラムサークルの皆様、いつもありがとうございます。3月は稲音館での開催です。
艸舎は3月分までのご利用申し込み受け付けております。皆さまのご利用お待ちしています。